おはようございます。

  天気は晴れ、気温は18.4℃の朝です。

 

 

 福岡市の東区にこんな場所があります。

 航空写真で見ると、住宅街の中に緑の地域があります。

 

 かってここには37万石の大名の居城がありました。

 筑前名島城、小早川隆景の城ですが、城主として有名なのは養子の小早川秀秋でしょう。ここから1万7千人余りの大軍を率いて、関ヶ原の戦いにのぞみ、東軍に寝返りました。その後、功を認められて備前岡山に移封されますが、若くして亡くなり、無嗣のためにために断絶しました。

 現在はただの平地ですが、

 昔はこんなりっぱなお城があったそうです。一度は行って見たい城です。