おはようございます。
少し蒸し暑い27.9℃、天気は晴れです。
世界の旅客機の大半を二分するこの2つの会社。
アメリカのボーイング社と、
ヨーロッパのエアバス社。
代表格のボーイング737シリーズと、
エアバス320シリーズ。
まずなぜこの2つがいつまでも続くのかと言うと、飛行機の免許は機種で違うからだそうで、少しずつアップデートしていけば、免許の再取得が要らないとか。
両社の設計思想は、ボーイングはあくまで最後は人間が決めるとしているのに対して、エアバスは機械に任せろタイプ。あなたはどっちの思想がいいですか。
最後にエアバス社の機体には操縦桿がありません。操縦席の横にジョイスティックがあるそうです。だから、ご飯を食べるときにテーブルがあって便利だそうです。これは余談。