おはようございます。

 小雨の降る朝の気温は9.7℃です。

 

 昨日に続いて自動化で不便になった物。

 全自動洗濯機、とくにドラム型。少量の洗濯物には向きません。

 ここまで古くなくても、

 2層式がいいという方も多く見られます。今でも電気店の片隅には、何台かの2層式洗濯機が置いてあります。

 やっぱ、少量の洗濯物は手洗いですよね。

 

 さて最近雑談で出てきた話ですが、JR等で切符(特に新幹線等)を購入する場合、緑の窓口ではなかなか難しいようです。

 というのも、多くの人が並んでいる場合が多いそうです。また、小さな駅では(あくまでもみどりの窓口がある駅)では、なんと営業時間が限られていたり、昼休みは営業しないという駅もあるそうです。

 切符の購入はネットで予約して発券機で購入、こんな方式ですが、めったに旅行しない人にとっては不便です。

 何でも簡単になるのは良いことですが、慣れるまでは大変です。