おはようございます。
天気は雲が多い晴れ、気温は10.0℃です。
この話は、たまたま私の私見でしたが、ヤフーニュースにとろあげられていました。
予定外の予算の膨らみをもってしても、大阪万博をやりたいらしい。
今時万博を行っても、そんなに人は集まるのでしょうか。
思えば、1970年の大阪万博。
実は、私はこの時中学二年生。ちょうど修学旅行の学年でした。通常ならば、修学旅行は南九州を回るのですが、このときは万博に行きました。
今思えば、楽しい思い出で感動もありましたが、うがった見方をすれば、文部省(当時)から各県の教育員会に圧力をかけて、入場者数を増やすために、無理やり動員をかけたのかもと思うかも。
今回もそれがあるかも・・・・・知らんけど。
でも通常ならUSJに行くところが、万博になったら中学生は反発するかも。
この不気味なミャクミャクくんは、どう思っているのでしょうか。
ということで、ヤフーニュースでは、その兆候が出ているらしいとのことです。再来年に修学旅行を迎える今の6年生の保護者の皆さん。中学校に入学したら確認した方がいいですよ。後のなって、もう変更できませんと学校側から言われるかもしれません。