おはようございます。

  気温がぐっと下がって11.5℃、天気は晴れです。そう言えば今日は「立冬」、暦の上では冬になりますね。

 

 

 さて、今回のドライブの目的地、熊本県阿蘇郡小国町の下城地区にある大銀杏。

 有名なところなので案内図があります。あとで述べますが、ここは銀杏だけでなく滝でも有名です。

 これは大銀杏ではありません、駐車場の銀杏です。こちらも黄葉していますね。

 大銀杏に行くには、このような橋を渡っていきます。

 少し滝が見えます。

 道自体はコンクリートですが、長年の土が積もっています。歩くと柔らかい感触がします。

 長い長い階段。

 紅葉と黄葉、やっと見えてきました。

 さて大銀杏とはどんなものでしょうか。