おはようございます。
熱帯夜が続きます。今朝の気温は27.5℃、天気は雲が多い晴れです。
ただ今絶賛夏休み中、関係ないけど。
夏休みと言うと、吉田拓路の歌「夏休み」
でも今の時代には合わないかな。
ランニング姿で蝉取り。いや蝉取りしている子供も見ませんね。
田んぼのカエルも、農薬等で少なくなった模様。
「夏休みの友」はまだあるのかな。
最近は夕立も多いようです。
で、夏休みの名曲と言うとチューブの「夏休み」もあります。
こちらのほうがまだ若い人にも知られているでしょうね。「♪お~夏休み♪」も最近ではあんまり聞かなくなりました。
最後に最近は夏休みの短縮を行う学校も多いようです。学ぶことを増やしすぎて、夏休みまで削るようになりました。これってお金が足りないなら赤字国債を出せばいいという国の考えと同じと思いませんか。ま、最近の学校にはエアコンが付いているので、家にいるよりいいかもしれませんね。