おはようございます。

  気温が26.7度もあり、蒸し暑い朝。天気は微妙な晴れです。

 

 

 

 今日は7月7日、七夕の日でございます。

 どうもこの天気で織ちゃんと彦ちゃんは会えそうにないですね。天文学的には織姫星はベガ、彦星はアルタイルですで、どちらも一等星です。

 七夕と言えば、七夕飾り。

 短冊に願い事を書くとかなうとか。

 ちなみに仙台市の七夕は有名ですね。但しあちらは旧暦で行うらしい。さらに言うと愛媛県の宇和島市も七夕祭りは盛んだそうです。これは仙台藩(伊達家)のつながりのようです。

 最近の短冊は落ちても自然に帰る紙で出来ているものもあるそうです。でも昔は街中でも飾った笹の葉が見られましたが、最近はあまり見られなくなりました。少し寂しいですね。