おはようございます。
今朝も天気は晴れ、気温は17,5℃です。
いよいよエアコンのフィルターの清掃にかかります。
自動清掃が付いてますから思ったよりフィルターは詰まっていないようです。
掃除機で丁寧に取り除きます。
元に戻して組み立てます。ちなみにこのエアコンは「白くまくん」という日立製。エアコンの名前には「樹氷」とか昔からの名前が続いているものが多いようです。
さてこれだけでは終わらず屋外に。
室外機の周りも綺麗にします。ここが詰まるとエアコンの効きに大きく影響するそうです。
大きく刈り込んで風通しを良くしましょう。
さて試運転では、なんとな~く効きが良くなったような……気がします。