おはようございます。
雨が止んで現在は曇り。日中は晴れるらしい。気温は13.8℃です。
DVD「犬神家の一族」を購入したところで、最近あの映画にロケ地である中山道の望月宿の旅館が廃業するとのニュースが最近ありました。
作品の中では「那須ホテル」だったかな。木造3階建ての建物ですから、どうにか残してほしいものです。
さて「犬神家の一族」の名場面といえば、本物かどうか疑われたスケキヨが仮面を脱ぐ場面。
高峰三枝子さんの「スケキヨ、取ってあげなさい」という場面。印象の残るシーンですね。
ついでに「砂の器」では、丹波哲郎さん扮する掲示が、本浦千代吉さんに向かって、「この人はあなたの息子さんの本浦秀夫さんですね」と写真を見せて問いただしたときの、本浦千代吉さん役の加藤嘉さんの涙と「知らん、わしゃ知らん」と泣き崩れる場面ですね。ほんといつまでも心に残る感動の場面です。(詳しくは、自分で映画を見ましょう)
余談ですが、金田一耕助は石坂浩二さん。
そして旅館の女中さんとして働いていたのは、今は亡き坂口良子さん。
かわいい!
金田一さんに食事を出すシーンでは、「これ全部私が作ったの、どれがいちばんおいしい?」と聞くと、「生卵」と答えるあたりは笑えますね。
最後に、この映画に出演した人で、今もご存命なのは石坂浩二さん、あおい輝彦さんぐらいでしょうか。あっと草笛光子さんもいたか。昭和50年代の映画ですからしょうがありませんね。