おはようございます。

  高い気温の12.1℃、天気は曇りです。

 

 

 古より人はどのように音楽を聴いていたのか。

 かのエジソンが発明した蓄音機。レコード針を落とすあの姿。かっこいい人もいましたね。でも個人で録音はできません。

 オープンリール方式の録音機。ただ個人では録音は難しいので再生専門だったかな。

 このカセットテープから録音・再生が簡単になりました。

 やがてCDやMDが普及し、

 現在はハードディスクが主流です(SSDも含む)

 スマホの中身もハードディスクです。さらにこれからどんな音楽再生機が発明されるでしょうか。