おはようございます。

  小雨が降って、気温が9.1℃の朝です。

 

 

 そう言えば、昭和の時代には、こんなものが流行りましたね。

 かの有名なフラフープ。昭和30年代に流行したようです。実家には無かったけど、祖母の家にはありました。デマかどうかはしりませんが、やりすぎると腸ねん転になるとか。

 体を鍛えるにはこのエキスパンダー。「巨人の星」の星飛雄馬が付けている大リーグボール養成ギブスの原型かな。これうちにもありました。

 握力を鍛えるハンドグリップ。これは今でもあります。

 

 以上のようなものは、今は絶滅危惧種かと思えば、なんと通販では(はっきり言ってアマゾン)では売っております。今なお使う人がいるということですね。

 ひょっとしたら、倉庫の奥から錆びだらけになったエキスパンダーが出てくるかもしれませんね。