おはようございます。
天気は曇り、気温は25.8℃です。
花の県都、熊本市中心部に来たのは何年ぶりでしょうか。
で、今日の目的は、最近できた「屋台村」という場所で昼から飲みます。
なんせ、夕方は混むとのことことで、毎日が日曜日の我々はお昼がナイスタイムです。
ここ入り口。
中はこんな感じです。奥行きは20mほどかな。
中から入り口を見るとこんな感じ。
焼酎の試飲をお店に持ち込まないでということ。
ビールにハマグリの蒸し物。
いや~、至福の時ですね。
話は変わりますが、ここまで熊本都市バスで来ましたが、料金(現金)を払っていた方は一人でした。あとで農園主に聞いてみると、その方はさくらカード(熊本市の老人用パス)だそうで、その差額を払っていたとのこと。みんな交通系のカードを使うんですね。
さて、まだ飲み足らないので市電で熊本駅まで行きます。