おはようございます。

  今朝も蒸し暑い27.6℃、天気は晴れです。

 

 お寺などの仏像にも種類がとランクがあることを知っていましたか?上から、 如来・菩薩・明王・天部の順だそうです。

 

 まずが第一位の如来。

 これは仏の悟りを開いた方。特徴は質素な服装だそうです。もちろん他にもありますが、ここでは省略。

 

 次が菩薩

 こちらは修行中。腕輪をしたり、服装が少し派手ですね。

 

 次は明王。

 これは修行を助ける、いや特訓させる方とか。

 

 最後は天部です。

 これはインドの古代宗教の影響とか。

 

 

 これらは最近学んだことですから、いろいろな解釈の仕方があるそうです。でもそういう特徴をみて、如来とか菩薩とかをお寺で見てみるのもいいかもしれませんね。