おはようございます。
布団を出るときに少し寒いと思ったら、気温は久しぶりの一桁の9.1℃でした。天気はみごとな五月晴れでしょうか。
先月にインターネットが時々接続できない状態になりましたが、思い切って業者にTELしました。
これがどこに電話したらいいか悩みます。回線はドコモ光、プロバイザはOCNですが、光を通した時はNTTのフレッツ光です。でもすべて大本はNTTだからどうにかなるでしょう。
で、ドコモ光に電話したら、NTT西日本に連絡して、ONU(ゲートウェイ、昔のモデムみたいなやつ)を速攻で持ってきてくれました。
型番は違いますが形は以前のやつと同じです。
トリセツ通りに設定したのですがつながりません。で、持ってきたのがNTT西日本なのでTELしましたが、親切にドコモ光のカスタマーセンターを紹介され、そこからまたまた親切に、たぶんOCNに関連しているのでしょうNTTコミュニケーションズに移動。そこでやさしいお姉さん?に親切に説明を受けて無事開通。
どうも私の設定ミスのようでした。
上から3番目のトリプルPがやっと点灯しました。
しかしこういう時は、番号での案内ですからスマホでは不便ですね。だから固定電話からの連絡を行いました。どうせ0120から始まる番号ですから料金には関係ないでしょうから。
現在、回線が途切れることなく快調です。