おはようございます。
今日もいい天気で晴れ、気温は12.4℃です。
先日、近所をサイクリング中に農園主が畑をトラクターで耕しておりました。で、それを見に行こうとしたら、用水路を飛び越えられずに、腿から膝を負傷! だけならいいのですが、初めてトラクターを運転している最中に、自転車が用水路(水は浅い)に転倒、それで積んでいたデジカメが水に浸りました。
見た目はどうもありませんが、なんせ電子製品。こういう時の対処法をネットで調べたところ、まずは絶対に電源を入れないこと。
そして電池を抜いて、開けられる場所はすべて開けること。
そしてその次にすることは・・・・。
100均に行って、ジブロックと除湿シート(要はシリカゲル)を買って、
できるだけ空気を抜いて2週間ほど待つそうです。この様子、なんか津本式究極の血抜きの熟成作業みたいですね。
確かに除湿シートには、カメラ保存用と書いてあります。無事に治っくくれればいいのですが・・・。
ちなみに今日の写真は、スマホにモバイルバッテリーを付けて映しております。しばらくは写真はこのような状態で撮ることになります。