おはようございます。

  今日から四月、新年度の始まりです。始まりの日の天気は晴れ、気温は13.8℃です。

 

 ここ2,3日、黄砂が中国大陸からやってきております。

 黄砂の源は中国のゴミ砂漠。

 この砂が風で舞い上がり、はるばる日本にやってくるのです。

 少し曇っていますが、太陽も霞がかかったようになっています。

 もちろん遠くの山も霞んでいます。外に干した洗濯物も、なんだか砂がついてそうで、チクチクしそうです。

 そう言えば童謡に「やくそく」なんて歌がありました。

(元歌)の一部

♪海で育った鮭たちは 冷たい流れを遡り

           やくそく守って北国の 冷たい河へ帰ってきたんだね♪

 

 それをもじって

♪ゴミ(砂漠)でできた砂たちは 強い風にあおられて

          遠く離れた異国の地 はるばる日本にやってきたんだね♪

 

 4月や5月は一年中でいちばん黄砂が飛来する季節だそうです。それで鼻毛の伸びも早くなるそうですよ。