おはようございます。
久しぶりに寒い朝、気温は1.9℃で天気は晴れです。
さて水戸黄門を見ながら焼酎を飲んだので、〆の麺類を作ることにしました。
まずは出汁を作ります。もちろん既製品。
別の鍋でうどんを湯がきます。
ざるで切って(写真は切ったあと)、さあいよいよトッピングと思ったところで、先日大量に作ったカレーが冷蔵庫にあることに気づきました。
これも消費しなければならないと思い、カレーを温めてカレーうどんに変身しました・
この写真食べかけではありません。あまりにもカレーが多くてうどんが見えないので下から書き出しました。
昔懐かしの給食のカレーうどんですね。給食当番の継ぎ方が悪く、麺がないカレーうどんになったこともあったっけ。
男の料理は最後の片づけまでしてなんぼのもの。
しかしせっかく作ったトッピングが食べられなくて残念。朝まで残っているかな?