おはようございます。

 立春を迎えた朝、気温は7.6℃で天気は晴れです。

 

 ブログネタが尽きかけました。でなんでそうなるかというと写真にこだわったからだと思います。これからは写真一枚で文章多めのブログも入れます。今日はその第一弾!

 ブログのタイトル通りに、昭和の中頃生まれのおじさんです。で、ちょうどこのころ生まれの人は、

 昭和・・・・生まれてから結婚するまで

 平成・・・・子育て

 令和・・・。退職して年金暮らし

 に当てはまるのが多いかと思います。(多少のずれはありますが)

 

 そんなことや当時のことなど、これから時々書いていこうと思います。

 

 それで、テーマに一つ追加しました。「古き良き昭和の中頃」を。あくまでも自分の経験からですので、この街のことに限る予定です。  

 

 特に昭和30年から40年台にかけては、ほんと古き良き時代でした。ユーチューブなどには今では考えられないことを載せているものもあります。例えば病院の待合室に灰皿がおいてあったとか・・・・。

 

 

 ああ、これでブログネタがないときはしのげるゾ!