おはようございます。
気温4.9℃、天気は曇りです。
再び大相撲の話です。
呼び出しさん、何故か下の名前しか言われません。「呼び出し次郎」とかね。土俵周りにいる子はほとんどが若い子です。たまには中学を卒業してすぐみたいなほっぺの赤い子もいます。そして背中には宣伝が。
「永谷園」は大相撲とは深い関係がありますね。特に遠藤関には何本も賞金を懸けています。
確か「紀文」は蒲鉾の会社じゃなかったかな。
謎なのは次の2つ。
「なとり」と
「スギヨ」さん。全国的にはあまり知らない会社ですね。でもネットで調べればわかることだし。
NHKも懸賞旗の時は画面をひいて小さくしているのに、これだけは隠せないようです。放送料ひと場所5億円払って宣伝までしてくれるNHKってなんてやさしい協会なのでしょうか。