おはようございます。
気温は19.9℃、天気は晴れに近いでしょう。湿度も低く、梅雨の間の洗濯日和になりそうです。
さて蚊の成虫に対しては、いろいろな薬品がありますが、幼虫のボウフラにはこれを使用します。
「バポナ」、通称「うじ殺し」。今や見ることのないウジ虫用の薬品です。昔のポットン便所でよく使用されてました。それから大昔の給食前の手洗いでも・・・。このにおいを嗅ぐと郷愁が出ます。
こいつを雨水をためるマスに入れまっせ。
ついでに少し水が溜まるところや、
衛生のために下水口などに撒いておきます。ついでにコロナ菌も死んでほしいけど・・・・。
これでボウフラ退治は万全です。でもよそから来る蚊には、どうしようもありませんね。
最近奥さんは家庭菜園にはまっております。ばあさんが年取って動くのが億劫になった後を引き継ぎました。
アジサイも白から紫に変わりました。地中のPhが変わったのかな。
最後に薬品の「バポナ」はなかなか売ってありません。たぶん劇薬に近い(劇薬ではありません)からでしょうね。