おはようございます。
今日はやっと晴れ間が見えそうです。気温は21.9℃、空気も少し乾燥しているかな。
エアコンの内部を清掃します。
中に届くのはこの隙間。確かに羽根のようなローターがあります。そしてそれにこびりついたホコリが見えます。
拡大してもごみ見えるかな?
使い古しの歯ブラシでこすってみたり、
釣りのリール用のパーツクリーナーを吹き付けたりしています。
そうこうしているうちに見える範囲内(もちろん回転させて一周分)は綺麗になりました。
下にはゴミがかなり落ちています。エアコンクリーニングを依頼するとこんな感じでしょう。でもあちらさんは水を使うので、もっと綺麗になりますよ。
さて元通りにしてスイッチオン!
見事冷風が両方から吹き出しました。修理成功です。
このエアコン、延長保証の5年が昨年まででした。自己責任で直せてよかったと思います。