おはようございます。

  雨がしとしとと降っています。気温は24.8℃と高く、湿度も91%と高く、朝からむしむしとしています。

 

 

 さて上天草市まで行って買ったワタリガニを調理します。

 ボイルorスチームド?

 ネットで調べたら、甲羅を下に茹でるそうです。最初間違えていたので、途中で反しまた。

 買うときにメスの表示がありました。メスの方が値段が高い。オスは不当な差別を受けております。

 茹で上がって完成!ここで疑問が・・・・。

 この2匹、卵の色が違います。

 皿が汚くてごめんなさい。黒と黄色。黒い方は見た目が悪い。だから売るときに甲羅側にして売ってあったのか。さてお味は・・・。

 黒の方が風味があります。恐らくではありますが、黒の方が熟成(より卵からかえりがが近い)した味がしました。

 また黒い卵を持った方は、中にオレンジ色の濃い味の塊があり、黄色の卵を持った方にはありませんでした。

 とにかく本日は豪華な夕食でありました。