おはようございます。

 気温は17.4℃で天気は晴れ。

 どうやら熊本県は緊急事態宣言を部分解除するみたいですが、それが気の緩みにならないように祈ります。

 

 

 さてただ今、上天草市のサンパールからの帰途の途中です。

 多少の食品を買い込んで、ブログネタを仕入れるために、所々で写真を撮っています。

 

 天草への入り口(出口)にある中神島。

 

 その近くにある大盛チャンポンで有名な「大空食堂」。

 

 裏の山々もしっかり青葉ですね。

 

 天草と九州本土をつなぐ一号橋。こちらは50年以上前に造られたもの。

 こちらは数年前に開通した橋。名前は「天門橋」、一応準高速道路用ですが、今は60Kmで走れます。

 

 ほぼ真横にあるので、つながっているように見えますね。

 

 おっとその根元でドローンをとばそうとしている方がおりました。橋の写真でも撮るのでしょうか?

 

 さびれた港町、三角(みすみ)。

 行き止まり駅ですが、相変わらず乗る人は少ない赤字ローカル線。

 なんてことを写真にとりながら帰ってきたところ、平均燃費が1Km上がっていました。でも総走行距離は相変わらず。もっと愛車にムチを入れないといけないのですが、なんせコロナで不要不急の外出は自粛。そう言えばガソリンも前回はいつ入れたか覚えていません。せっかく今はガソリンが安いのに・・・・。