おはようございます。

 今のところは晴れていますが天気は下り坂、気温は6.8℃です。テレビは毎日新型コロナウイルスの感染状況を報告していますが皆さまのところはいかがでしょうか。もう近くに保菌者がいるかもしれませんね。

 

 さて昔は育児休暇と言えば女性がとるものでしたが、今は男性も取れます。かの環境大臣も現在とっているはずです。

 

 さて毎週見ているこの番組。

 この中でこんな話題が・・・。

 で、この人がこう言ってました。

 育児と言えば、「ミルクをやる」「あやす」「お風呂に入れる」ぐらいしかやってない方がおおいのではないのかと。家事をすべてやってこそ「育児休暇」だと。

 不倫事件の後、この方政治家よりタレントとしての資質に目覚めました。

 

 そして上沼さんが言います。

 男性が子供の面倒をすべて見て、奥さんが遊びに行く時間を作ってこそ育児休暇だと。

 

 まさに正論ですね。ただし私にはもう関係ないけど。ちなみに先日の新聞で熊本県は男の育児休暇取得率は、全国最下位だそうです。情けない話ですね。