おはようございます。
先ほどは星空が見えていましたが、今は見えないので天気は曇りでしょう。気温は8.9℃です。
熊本の地上波TVは、午後2時台はほとんどが情報番組です。その中でテレビ朝日系列のKABだけがドラマの再放送をやっています。
で先日たまたまチャンネルを変えたら「熊本弁」(純粋の熊本人から言うなら「博多弁」に近い)が聞こえたので少し見てみることにしました。
番組タイトルは、
「女帝」です。ウィキで調べてみたら、2007年後のドラマらしい。原作は漫画らしく、映画化もされているそうです。
主役は小川ローサ。最近ではあまり聞かなくなった名前ですね。話は変わりますが、この人、女優の安藤玉恵に似ていると思いませんか?
さて内容はというと、昔のドロドロとした昼ドラマに似ています。但し1時間枠ですが。
高校生(この頃が熊本に住んでいたらしい)が、自分を捨てた父親に復讐するために銀座のママになる話。
当然いろいろなライバルやいじめ役が出てきます。
高校の同級生で、政治家の娘やお店の中のライバルなど。
この人が父親、そして首相。
でいろいろあってお店を持って晴れのママになる話。
詳しいことは面倒なので話しませんが、面白そうなので一応アマゾンのプライムビデオにないか調べたところありました。
で、現在第4回まで見ております。