おはようございます。
薄雲の多い晴れといいましょうか、そんな天気です。このところ曇りが多いみたいですね。気温は7.2℃です。
さて我が街の古城について続きを報告します。
右側の平らな場所から左側の平らな場所に移動します。
山城に近いので崖は多いです。なんせ中世の城は防御中心ですから。
堀らしき跡。この石は
何でも石塔らしい。なぜかたくさん投げ込まれていたそうです。城を破却するときの儀式のひとつとか。
相変わらず急斜面ですね。
全体的に城跡としてはよく整備されていました。但し桜の木はないので、行くなら秋がベストでしょう。
ちなみに農園主の家と畑は、この城跡の下にあります。
ではそろそろ山を下りて隣の城跡に行くことにしました。