おはようございます。

 長崎、佐賀、福岡県では記録的な大雨が降っているそうですが、こちらは現在は小雨程度、気温は26,0℃です。大きな被害が出ないといいですね。

 

 白水ダムに続いて、次はここを訪れました。

 円形分水。何に使うのかというと、

 取り入れた水を田んぼに均等に分けるための物。先人の知恵に感激します。

 たぶん陸稲でしょうか、こんな場所の米はうまいでしょうね。是非とも掛け干しで食べたい!

 こちらが取水元。この辺は岩の間から水がよくでるそうです。ここから出てくる水を、サイホンの原理を使って円形の中央に流します。

 ここのお品書きに詳しく説明されていました。

 

 

 さあ、最後の場所に向かうとします。