おはようございます。

 今朝も暑いですね。気温は27.5℃、天気はもちろん晴れです。

 

 昨日のお昼のワイドショーは小泉&滝クリの話題で大賑わい。誰も気づかなかったうえにご懐妊までしているとは。なかなかの大物ですわ。

 

 さて先週の土曜日に我が街の太鼓フェスティバルが開催されました。

 この祭り、竹下元総理の「故郷創生基金」で自治体に配ったお金で、太鼓の皮の張替で始まったそうです。ついでに太鼓収蔵館も造ったとか。ほとんど誰も見に行かない場所に。

 

 雨ごい太鼓の皮って高いそうですね。何の皮なのでしょうか?

 私しゃ、太鼓はよほど高貴な腕前でなけりゃ、音楽ではなくパフォーマンスと思っております。音楽と言えるのは、ツトム・ヤマシタレベルです。

 

 で、毎日歩く運動公園でやっておりますが、まだ午後5時。暑いのでギャラリーはテントの中。

 演者も暑そう!

 だいたいこの時間帯は餓鬼どもをメインに添えて、観客を集めるのですが、暑さでそれも難しい。

 皆様、暑い中でご苦労さんでした。もちろんこの後ナイターで行いますが、私しゃ、もう飲んでおります。