おはようございます。

 当然今朝も暑うございます。気温は27.6℃、天気は晴れ。ウォーキングでたっぷり汗をかいてきました。

 

 

 私は基本的に襟のある服は好きでありません。だから夏はTシャツ。

 

 それ以外ぼ季節はトレーナーです。

 

 襟があってもポロシャツぐらいです。

 で、先週のラジオでTシャツの話がありまして、Tシャツの首回りってネーミングがあるんですね。

 クルーネックはイギリスの水泳さんからきたネーミング。シップネックは首回りが横に開いたもの。他にも面白い由来のネーミングがあります。調べると面白いですよ。

 これは普通のVネック。

 ちなみにTシャツを脱ぐときは、男は首回りを持って脱ぎ、女は腕を交差させて、胴回りを持って脱ぐとか。その理由もあります。

 

 で、今日は何を言いたいかというと、袖のないノースリーブ。

 袖がないだけで、これだけ涼しいとは・・・・。

 夏のウォーキングには必須のアイテムですね。(写真は使用後、汗をこれだけかいてます。

 ただし、お出かけの時は襟ありの綿シャツ。

 年の割には地味?かな。