おはようございます。
珍しく雨の朝を迎えています。気温は20.2℃です。今日は一日中雨らしいのですが、これから数日間は晴れの日が少ないようです。梅雨の走りかもしれませんね。そして気温と湿度も上昇していきます。そこで今日はそんな季節の話です。
暑くなったからかもしれませんが、最近家の周りに蚊が多くなりました。蚊は小さな水たまりでも発生します。そこでボウフラの予防として「バポナ」を買いに行きました。「バポナ」です。お菓子のホームラン王の「ナボナ」とは違います。(えらい古い話ですし、東京人しかわからないでしょう)
でも近所の「パワー〇メリ」や「〇フコ」にはありませんでした。なのでやや遠くのここに来ました。
毎度登場する奥さんご用達の「ハンズマン」。店内を探し回ったら、二階の薬品コーナーにありました。
やっと見つけたこれ!
昔懐かしいポットン便所のウジ殺し。匂いも懐かしい病院の香り。ついでに刈払機用の混合油も購入。
さて「バポナ」を我が家の雨水用の貯めマス」に投入。
ついでに台所の下水のマスにも投入。
汚いので中はお見せしません。
さて今現在、懐かしい「バポナ」の匂いが家の周りを漂っています。
今日、雨が降ったので再度投入します。