おはようございます。
今朝は気合が入った雨が降っています。気温は19.5℃、さすがに本日のウォーキングは無理でしょう。
さて暖かくなってきたので、得意の早起きに磨きがかかってきました。午前4時にはもう目が覚めています。
起きてタバコを吸って、パソコンでゲームをしてそれから午前5時半からラジオを聴きます。
生島ヒロシの「おはよう一直線」です。さすがに「元気体操」はしませんが。
終わる頃から朝食をとり、ブログを打ってテレビで「紙兎ロペ」をみてウォーキングに出かけます。
午前7時45分から「歌のない歌謡曲」を聴きながらウォーキング。(ウォーキング中はラジコです)
長年続いているこの番組は全国放送ですが、各地方局の制作になります。またCMもパナソニックの単独です。
タイトルは違います。私の地方局ではこの中の「日本全国8時です」を放送しています。ためになったりならなかったり、それなりに教養が付きますね。
地方局のニュースなどをはさんで、午前は8時半ごろからは、武田鉄矢の「今朝の三枚おろし」。たまに難しい話もありますが、それなりに面白い。
ウォーキングの最後は、鈴木杏樹の「いってらっしゃい」。
ちなみに鈴木杏とは違いますからね。これもスズキ自動車の単独スポンサー。だから同性の鈴木杏樹さんがやっているのでしょう。
以上はウォーキングの途中でラジコから聞いています。家に帰ってきてからは、ワイドFMで地元の番組を聞きます。
何曜日かの女性の方の露骨な熊本弁はやめてほしいです。
最後にラジコとワイドFMの放送には時間差があると知っていましたか?
約30秒から1分の遅れがラジコにはあります。計ったはありませんが、おそらく時報もそうでしょう。お間違えの無いように!