おはようございます。今日も天気は晴れ、気温は14.3℃です。ウォーキングコースはすっかり新緑に覆われ、ツツジの花が少しずつ咲いています。初夏が近づいているようですね。 

 

 

 

 さて農機具展示会の時、農業用ドローンの実演がありました。

 こいつでございます。最初に言っておきます、値段は130万円ぐらい、ただし予備のバッテリーや充電器で100万円ぐらい、そして免許のために20万円くらいかかるそうです。

 では跳びます。

 ちゃんとと障害物(壁など)は避けるようにセンサーが付いているそうです。

 1バッテリーの駆動時間は10分程度。

 ただ航跡で農薬を散布した後が残るみたいです。散布忘れが無いようにするためだそうです。また途中でバッテリーが切れて交換しても、ちゃんと前の場所を覚えていて、そこから再開するそうです。

 モニターに微妙に残っています(写真ではわかりづらいですね)

 

 ちなみに羽根は折り畳み。軽トラックで運べます。

 最近の農業機械はすごいですね!