おはようございます。一応晴れていますが、天気は下り坂になる模様。気温は8.5℃の朝です。
さて昨日の続きです。
北側の庭は、前はコンクリートのままでした。そこでコンクリートを剥がして少しは庭らしくしました。
木は自分で植え替えました。ちなみに梅の木は、奥さんが勝手に植えた物。
「ゆきやなぎ」は今年は咲かない模様。
あまりにも高くなり過ぎたため、春に切る予定の木。
南側に在った家が、地震で倒壊したので、今は空き地になっています。日当たりはいいけど、覗き込まれます。
再び北側に戻ります。来客用一台分として、三台の車が停められますが、何のことはない、我が家は4台車を所有。一台分は、近所の駐車場を借りています。
だいたい敷地も100坪近くありますが、間口が狭く(たぶん5間、約9m)、普通の住宅は立てにくい模様。
おそらく死ぬまで住み続けるでしょう。その分別のことにお金を使う予定です。