おはようございます。気温7.6℃、天気は晴れの日曜日の朝でございます。では失敗企画の最終回を行います。
そうこうしている間に熊本市に入りました。
カラスのお出迎え?
実は緑川は、昔(江戸時代初期)はここで大蛇行していました。でも江戸時代中期に、約4Kmほど川を掘って、まっすぐにしたそうです。この小さな池みたいなものは、昔の川の名残りです。以前は養鯉場に使われていました。
鹿児島本線と九州新幹線の鉄橋。
上は中州です。
この辺りに来ると河川敷が大きくなりました。芝のグラウンドがあったり、畑になっている所もあります。
でこれ以上行きたかったのですが、写真を撮る適当な場所がなかったのでギブアップ。
いつかきっともっと上流まで行ってみたいと思います。
以上、失敗した企画でした。