今日は暦の上では「大寒」にあたります。これから2月初旬までが一年のうちで一番寒い時期になりますが、今日の気温は13.7℃、温かい雨が降っています。今日もまずは、おはようございます。 

 

 

 

 

 

 さて、年末年始のスポーツ中継もほとんど終わりましたが、見ていて気付いた方も多いことかと思います。(写真は今年の物とは限りません) 

 高校駅伝の留学生。

 箱根駅伝。アフリカからの留学生が目につきます。なんでも当地の国には留学を世話するエージェントが居るらしい。走る事ばかりではありません。

 バスケットボールも。そりゃ2mがいるチームは強いですよね。

 ラグビーも。そして国技と言っている(相撲協会が)相撲も。何でも高校の大会の優勝者と準優勝者は留学生とか。

 早い話がスポーツで高校や大学を有名にしたいからでしょう。でも心配があります。彼らは勉強について行けるのでしょうか?恐らくはスポーツ特待生でしょうが、授業や講義もそれなりに受けているはずです。もちろん日本語での授業のはずです。少し考えさせる問題と思います。

 むろん準髄に学問で励んでいらっしゃる方もいるということを忘れずに。