おはようございます。昨日のワイドショーやニュースは、稀勢の里の引退のことばかりでしたね。今日の新聞もスポーツ欄で大きく取り扱っています。まずはごくろうさんでした。
本日の天気は晴れ(暗いので星で判断しています)。気温は7.0℃です。
さて今は便利な世の中で、いつ何時でも、コンビニで買い物ができます。昔はコンビニは定価販売で高いなどと言われてましたが、いまは過当競争で安い。我が家の近くにも徒歩でいけるコンビニが何軒かあります。
まずはここ。
あれコンビニではない!コインランドリーではないか!実は我が家の近くにヤマザキデイリーストア(略してデイリー)がありました。出来立てのパンが売ってあって重宝しました。でも近隣の方から夜うるさいなどと苦情が出たため移動しました。さすが田舎ですね。そして移転した先がここ。(地図の01)
デイリーからファミマになりました。なお、今いちばん近いのはここ。
セブンです。昨今の書籍の販売不振で、本屋さんが店舗の半分をコンビニに貸しています。(地図の02)
次に少し遠くになりますがローソンがあります。(地図の03)
「悪魔のおにぎり」、売ってあるでしょうか?そして最後に再びセブン(地図の04)
田舎のコンビニは、街中でも広い駐車場がないとだめです。もちろん駅前にもコンビニと駐車場があります。これが地方の小さな町の現状です。