おはようございます。今日は12月31日、大晦日でございます。気温は5.0℃、天気は薄曇りでしょう(暗くてわからん!) 12月31日の日めくりカレンダーって、今日のうちに新しいものと替えられるから、かわいそうですね。

 

 

 

 皆さん、今年はどうお過ごされたでしょうか。若い頃は一年が経つのが長く感じられ、歳を取ると短く感じられるという研究の成果が出ているそうで、それを元に計算すると20歳ぐらいには、人生の3分2が終わっているそうです。

 さて、今日もいつもと変らずウォーキング。今日は川沿いを歩きます。

 風情のある風景ですね。地震で壊れた橋は、まだ復旧していません。以前はこのような橋でした。

 

 この辺も川の水も清流とまではいきませんが、きれいです。

 

 この辺は昔、小舟が置いてありました。殿さまが使っていたとか。この家は関係あるのかな。

 

 で上流に行くと、このようなゴミ止が。

 何のことはない、ゴミが街中を流れないようにしているのです。このような物がいらないように、川にゴミを捨てるのをやめましょう。

  では皆さん、いいお年を。