最近は、奥さんサービスを心がけております。(下心あり) 南九州マツダの横を通る時には、赤いロードスターRFの話をも持ちかけます。全額出してくれとは言いません。奥さんの退職金で200万円ほど出してくれたら・・。

 さて、今日は熊本城並びに鶴屋に行くことにしました。

 熊本城へ続く道。わけあって、地下駐車場から歩きます。

 壕側の石は、あまり地震で崩れなかった模様。

 櫓近くは相変わらず工事中です。

 二の丸公園の銀杏、見事ですね。熊本城が銀杏城と呼ばれる所以です。

籠城の時の食料として植えられたものらしい。

 駐車場には観光バスがいっぱい。ほとんどがチャイニーズ。中国語が飛び交っています。

 さてここから、旧細川刑部邸に向かいます。あれ閉鎖中!でも行ってみるか。(つづく)