毎朝歩く散歩道の横のグランドでは、毎朝ジジババがグランドゴルフをしています。
ほとんどの方が、自転車や自家用車でやってきます。暑い日も寒い日も、執念でやってきます。
で、駐車場の車を見て気づいたのですが、昨今流行りの衝突回避システムが付いていません。
ちなみに我が家は、4台中2台には付いています。
私のデミオは、単眼カメラとレーダー。娘のハスラーは、ディアルカメラとレーダーです。
確かに、グランドゴルフにやって来るジジババ以外にも、街中を走る車には、その装置が付いているものはまだ少ないようです。
確かに年金暮らしのジジババに車を買い替えろというのは酷かもしれませんが、国も安全のため(あくまでも歩行者ですよ)、65歳以上の方が車を購入するときに、衝突回避システムの付いた車に補助金を出したらどうでしょうか。結構消費が増えると思いますよ。
今日は、そんな試案を考えました。