世間はお盆でありまして、私もご先祖様の墓参りに行きました。ただし、歩いて10分程度のところ。
墓地への入り口。ちなみにここは城跡。左側は墓守さんの家。
墓地に入ってすぐのところに、ご先祖様の墓があります。(あんまり墓地では写真は撮りたくないのですが・・・。心霊写真になっていたらどうしよう)
築何年かな?熊本地震で、灯篭は倒れたのですが他は無事。結構墓が倒壊したものもあります。それと手入れされてない墓もあります。
残念ながら、私は次男ですのでこの墓に入ることはありません。でも墓を造っても、愚息どもが世話をしてくれるとは限りません。
どっかに散骨でもしてもらいましょう。