これからの農業と言うことで、自動化が言われています。その筆頭がこちら。
GPS対応のドローン。農薬の散布に使います。ただし高い!200万円以上します。あと農薬散布のラジコンヘリと違って、予備のバッテリーが必要でしょう。何しろ10分程度しか飛びませんから。リチウムイオン電池って結構高いですよ。
会場でいちばん賑わっていたところ。原始的な刃物類。やっぱり安いですからね。でも、これなら近くのホームセンターでも買えそう。
平日ですから(農業に休日は関係ないか)、会場はジジババで賑わっておりました。もちろんJA主催ですから、貸し切りバスを仕立てて、各単一農協ごとにやってきております。
以上3日間にわたって、農機具展の模様をお伝えしました。