もう夏休みに入りましたから、あまり話題には上がりませんが、エアコンの学校設置について一言。
写真は、以前お知らせしました我が家のエアコン。何故学校のエアコン設置率が低いかというと、費用が高いから。電気系統の配線を取り換えなけれなならないことと、維持費(電気代)が高いから。付け加えれば選挙の票に結び付かないから。
さらに言うと、校舎を建て替えるときに、奇抜な校舎を補助金で造り、冷暖房のことを考えていないから。
我が兄者(一応、一級建築士)が申しますには、だいたい建築士は見てくれを重視しますので、その後のことは考えないそうです。
我が街にも、そんな学校が2つ。
市長さんも補助金に頼ると、こんなことになりますよ。