訳あって、水稲の苗代箱を急遽作ることになりました。と言うのも、昨年まで土の買い置きがあったのですが、全部使用してしまったので、軽トラックで購入に行き、下ろすのも面倒なので、そのまま苗代箱に移すことにしたのです。
箱に土を盛ったら、通称「シャアー」で土を切ります。当然軽トラの上での作業。全部で55箱作りました。
これに籾を入れて、土をかぶせるのは、まだだいぶ先のことになります。
時間が余ったので、先日切った草を燃やしました。
まだまだ草は残っております。誰か代わりに刈ってくれ!
訳あって、水稲の苗代箱を急遽作ることになりました。と言うのも、昨年まで土の買い置きがあったのですが、全部使用してしまったので、軽トラックで購入に行き、下ろすのも面倒なので、そのまま苗代箱に移すことにしたのです。
箱に土を盛ったら、通称「シャアー」で土を切ります。当然軽トラの上での作業。全部で55箱作りました。
これに籾を入れて、土をかぶせるのは、まだだいぶ先のことになります。
時間が余ったので、先日切った草を燃やしました。
まだまだ草は残っております。誰か代わりに刈ってくれ!