★ 久しぶりのアウェイ ! | 加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

ごきげんナビゲーターの松本順子です。 

心身共に、健やかに、ごきげんに!を、『運動』『食事』『メンタル』を中心にナビゲートします。

雨降りの土曜日。

急遽、
ご近所の施設で
アクアビクスの
代行レッスンでした。


久しぶりに
初めての施設で
レッスン♪

お客様も
初めて会う方ばかり。

レッスン前、プールサイドに
行くと、

『あれは、誰だ?』とばかりの
視線を感じました。


初めての施設でレッスンするときは
早めにプールサイドに出ます。


音響の聴き心地や
プールの水深
プールサイドの形状
参加者様の様子を
把握。

初めての方は?
常連様は?


まずは、リサーチ。


そして、お客様にも
私を見て頂く!

関西風に言うと

『誰やねん?』

って、見てはります(笑)

レッスン前やけど
レッスンは始まっている。

どんな人で
どんなレッスンするの?

人間、わからないことは
不安に感じるから

こんな感じの
レッスンですよー♪って

詳しく語らずとも
雰囲気で開示していきます。

たまに、

初めての施設
初めての参加者様に
レッスンをすると


自分のインストラクターのスキルが
よくわかります。


初めてでも、
直ぐに伝わっているのか?
理解していただけたのか?




ダンスやヨガ、エアロと違い
私は、毎回のレッスン
一発勝負やと思っています。

積み重ねて出きる、
積み重ねて楽しさを
感じるのではなく

初参加なりに
楽しい!気持ち良い!を
感じて頂けるように

基本動作を中心に
展開しています。


今日のレッスン
どうだったのか?

帰りにスタッフさんが
お客様の感想を
教えて下さいました。


どうにか
伝わった様子(^ー^)!


よかった照れ



たまに、アウェイな場所で
レッスンすると


自分のスキルが
客観的にわかり
よい刺激になります。


アクアビクスの楽しさを
お伝えすることができて
よかった爆笑