★失敗は財産なり! | 加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

ごきげんナビゲーターの松本順子です。 

心身共に、健やかに、ごきげんに!を、『運動』『食事』『メンタル』を中心にナビゲートします。

こんにちは。
運動指導者のまつじゅんです。


今日のアクアのレッスンの時ね


プールの水温が


いつもより2℃も低くて


水が冷たかった叫び


お客様は、それを

承知でレッスンを

受けて下さった方、

または、

冷たいから今日は

帰るね…と参加を見送られたからも


いらっしゃいました。


参加される皆さんには


やっぱり、レッスンを
受けないでよかった、
寒かったよね…と

残念な想いにならないように、

帰る時は、

やっぱり、来てよかった!と

想って頂けるように


いつもより

気合いが入りましたv(^-^)v

レッスン内容も曲も
急遽、変更!

ウォーミングアップを
アクティブに、


そして、いつもより

呼吸を意識して頂けるように

声をかけていきました。

寒いとね、

肩すくめて、呼吸も浅くなりがち。


意識して呼吸を行うと

呼吸する筋肉を使うから

体の中から温まりやすい合格

そして、シンプルな動きを

しっかりと何回も

反復して

運動強度を上げていきました。

終わる頃には、皆さん、

寒くなく暑い!と☆-( ^-゚)v


レッスン中、たまに

色んなアクシデントが


あるけれど、

何とか、対応出来るように

なってきました。


何事も経験することは

大切ですね。




知恵、アイディアを

出すには、

やはり、過去の経験から。


だから、失敗も経験のひとつ。

なので、私は失敗は忘れないの。

失敗したことを覚えてるから

よりよくする

知恵やアイディアが

出るのだ!


と、考えています。


今日、アクシデントを

なんとか、出来たのも、

昔、私のレッスンが

寒い!と、何度か


お叱りのクレームを受けたから。

だから、寒くならない方法を

めちゃ考えて自分でも

試してみた。

失敗は、財産なり!