あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
どうも、こんにちは。まっつーです。
今回はバトラーズカップ、ワイルドバウトで使用した皇獣ブラフマーについて解説(?)していこうと思います。
・なぜ甲竜を使わなかったか
僕のことを知ってる人は「白い人」や「白デッキの人」っていうイメージが強いかもしれません。(まぁ実際その通りなんですが。)
なので多分「えっ白以外のデッキを使ってる!?」みたいな反響はあったかもしれません。(自意識過剰)
今回白を使わなかった理由としては現環境上位の甲竜が「短期決戦型のアグロデッキ」と化してしまったからです。
2種の創界神、2種の神話ブレイヴに加え創界神ブラフマーとアラマンディーを加えた3神3剣で足場を安定させ2種のシーカーによるサーチと2種の化神の突破力で早期決着を目指したアグロ型が主流となっています。
はっきり言うと「個人的に好きじゃない」んです。
安定した動きは出来ますがシェパードールで守られ返しでやられたり、防御札はアルテミックシールドやミラージュカーテン以外は縦引きしなければなりません。そのくせシーカーで捲れて下へ送られることもしばしば。
(防御札を極限まで減らした構築もありますがここでは触れません)
それと構築の関係上持久戦が不利になってます。
守られたり盤面消されるとジリ貧になっていきます。
あと僕ミラーが1番嫌いなんです。
ミラーで負けると「俺の構築の方が強いぜ」って言われてる感じがするのでミラーは絶対勝ちたいです。でも甲竜ミラーだとシェパードール引いた引いてないの勝負になりかねないのでそんな勝負したくないって理由もあります。
まとめると
・防御札を縦引きするしかない。
・持久戦が不利
・ミラー戦をしたくない
(分母が多い分尚更)
こんなところでしょうか。
ただ甲竜はプレイするカードは少ないので個人的には「プレイに差が出にくい=初〜中級者でも上位を目指せるデッキ」だと思ってます。
なのでしっくり来るデッキがなかったり何使えばいいか分からないって人には甲竜をオススメしています。
・なぜ皇獣ブラフマーを使ったか
チャンピオンシップ超煌臨杯で中国・四国エリア、九州・沖縄エリアの代表が共に皇獣/皇獣ブラフマーでした。
赤の豊富な創界神を足場としたデッキが優位なんだねーと思いつつ「いやーでもパーツないから組めないなぁ〜」とリストを眺めていたら九州・沖縄エリア代表の皇獣ブラフマーは持ってないカードが少ないではありませんか。
「甲竜使いたくないしパーツ少しだけ買い足せばいけるんじゃね」と甲竜使いたくない気持ちが後押ししてショップへ行ってパーツを買い足しました。
(通常版ゼウスを2枚持ってたため通常版が欲しかったのですがなかったため仕方なくBSロゴ版買いました)←どうでもいい
そして某氏とLINEでやりとりした結果。
以下のデッキになりましたとさ。
赤シンボルを確保したいのでアポローンを採用。
アポローン入れるなら3点持っていけるジーク・アポロドラゴンXの採用。
ヤシウム、レーディアだけでは回収が間に合わないのでヒノシシの採用。シャーマント・ヒヒを泣く泣く2枚へ削りました。
アポローンの採用でアポローンに1コアあれば皇獣王Z→リュキオース召喚により神託、超祈願、龍射撃と解決しアポローンでバーンが出来るようになり突破力が段違いになり、神技で小型も焼けるよう器用な立ち回りが出来るようになりました。
そして甲竜にはない「縦引きのしやすさ」と「回収の容易さ」でシェパードールやフィニッシャーを引っ張ってこれるところが持久戦にも強く出られ、柔軟に対応出来るのもポイントが高いです。
まとめると
・縦引きや回収が容易
・故に柔軟に対応出来る
・持久戦も可(デッキ枚数に注意)
・バーンによる突破力
(・甲竜使いたくない)
上記が選択理由、高評価なポイントでしょうか。
とまぁこんな感じでバトラーズカップのために皇獣ブラフマーを組み上げたのはいいのですが察しのいい人は気づいているかもしれません。
関東へ単身赴任、そんな広くない人脈、人見知り、
そう、フリーやってないんですよね。
一人回しだけめちゃくちゃしてバトラーズカップに行きました。
なので爪鳥と当たったときは「うわ爪鳥とかどう対処すればいいんだぁ!」とか内心思ってました。めっちゃ頭使ってアポローンで点取りにいって勝ちましたが。
そうやって習うより慣れろの精神でバトラーズカップ勝ち進んでいきました。
良い子の皆さんはマネしないようにしましょう。
勝ってるから良いものの普段使わないデッキでフリーもろくにせず負け越してたら相談した人からボロクソに言われてます。
多分僕も言います。
(もし負けてたらどうしたんでしょうね)
バトラーズカップ予選抜けて特にいじる点もないなーと思ったのでそのままのレシピでワイルドバウトに参加しました。
バトラーズからワイルドバウトの間の期間はもちろんフリーやってないです。
(何がもちろんだ)
引越しの準備してました。
なので当日「うわ武装Uとかどう立ち回ればいいんだぁ!つかなんでいるんだぁ!」と心の中で叫んでました。
(話聞いてみると甲竜ミラーやりたくなくて武装U使ったらしいです、仲間だね!)
結果として銅アレックスゲット出来たのでデッキの選択、プレイ共に間違ってはなかったと思います。
(決勝1回戦の甲竜はしょうがないです。相手が強かったです。)
3月に幕張メッセでワイルドバウトが開催されますが行けません。
関東に住んでたら交通費数千円で行けるんですけどね…。
九州からだと数万円かかるんですよねぇ(´-`).。oO
地方でもやってもらえないですかね。
ーーーーーーーーーーーーーー
拙い文章でしたが上記が皇獣ブラフマーを使った経緯です。
久々に白以外のデッキを使ったのですごく新鮮でした。
結果も出せて何より。
それではまたお会いしましょう。
さよなら👋

