イドバタ炉ばた | 聴く・見る・頂く・飲む・食べる

聴く・見る・頂く・飲む・食べる

淡々訥々、徒然なるままの、飲んだり食べたり買ったり貰ったり、の記録です。

ダディさんの記事→を見て
近いし美味しそうだし行ってみたいなぁ、と思い、
早速来訪。


「早速」過ぎて(笑)
車だから
ノンアルビール。
お通しの豚汁は
殆ど娘に飲み干された(^^;

お店のイチオシ、
鰹の藁焼き↓


柑橘(これ何だったのか忘れたf(^^;)のみで食べても
ポン酢で食べてもOK。

どちらもモチロン美味しい!

揚げ出し豆腐↓


ふわふわな口当たり。
だしも染みて美味しい。

チャーハン↓


ネギマ&ピーマン↓


鶏皮&つくね↓


鶏のからあげ↓


もっとゆっくり食べたかったが、
平日で時間が無かったので
この日はここまで。

更なるお楽しみは
次の機会に。

要予約の鍋も
食べてみたいなー。

ダディさん、
素敵なお店のご紹介、
有難うございました。

(追;福岡辺りでは、夕飯やお祝い事等に家族で気軽に居酒屋を利用するのは割りと一般的だと思うのだが、これって他の地域の方はとても驚かれるらしい…。)