CoCo壱番屋 | 聴く・見る・頂く・飲む・食べる

聴く・見る・頂く・飲む・食べる

淡々訥々、徒然なるままの、飲んだり食べたり買ったり貰ったり、の記録です。

某日のお昼。


カレーが食べたくなったのと、

電器屋さんへ行く用事もあったので、

「ヤマダ電器」斜め前のCoCo壱番屋へ入ったら↓



聴く・見る・頂く・飲む・食べる





こんなものがひらめき電球



「加齢」も「疲れ」も吹っ飛ばせるのか~。



聴く・見る・頂く・飲む・食べる




「スッキリ!!」って、

誰が司会だったっけ…。

まあ、誰でもいいか、美味しければ(笑)


待つこと暫し。

小盛り到着カレー




聴く・見る・頂く・飲む・食べる





忙しいランチ時なので、

盛り付けがちょっと大雑把なのもご愛嬌(笑)

私の方がずっと下手であるからして(笑)


付け合わせのラタトゥイユ風ソースも↓




聴く・見る・頂く・飲む・食べる




小盛り(笑)。


赤いルウと緑のルウは、全く味も食感も異なる。

具もゴロゴロと大きく食べごたえがあり、

お楽しみがいっぱいだひらめき電球

さらにラタトゥイユ風ソースの辛(から)酸っぱい味も、いいアクセント。


あっち食べたりこっち食べたり、

どれも美味しいので忙しかった(笑)


定番メニューにして欲しいくらいアップ

してくれないかな~。



ちなみに、連れの巡礼仲間J君が食べたカツカレーは↓




聴く・見る・頂く・飲む・食べる




こんな感じ。

こちらのファンも多いだろうなぁ(笑)