「くるめ 食の八十八ヶ所 巡礼の旅」。
今回は、こちら↓。
「麺屋 中(あた)る」。
西鉄久留米駅より、ちょい北側。
「三九郎うどん」と同じ並びに建つ。
初来店の私が食べるのは↓、
醤油ラーメンである。
青春時代を、豚骨ではなく醤油ラーメンで過ごした私。
豚骨でなくとも、ノープロブレム
である。
待つこと、暫し。
醤油ラーメン到着![]()
水菜が入っていたので驚いた。
それに白髪葱。
スープは透明で、濁りがない。
加えて、持ってきて頂いたのが↓、
胡椒と梅干し。
説明書きにも書かれていたこれらは、後半投入。
どんな味に変化するのか……?
ちなみに、
巡礼仲間J君とMKT注文の品々は↓
ラーメンと
チャーハンのセット。
レタスが入る、シャキシャキで美味しそうな炒飯である。
(……今、写真見て初めて気付いたという……
)
本題に戻って、
醤油ラーメンの麺はこんな感じ↓。
スープはダシの味が前面に出ており、
ラーメンとは別モノのような印象。
だからといって、「一平」の中華うどん と似てはいない。
アドバイスどおり、途中で胡椒を投入↓。
更に、梅干しをほぐして↓
おや?
誰だ、こやつは(笑)
個人的には、梅干しの酸味が強くてちょっと苦手だったが、
これはもう好みだろう。
好きな人は、はまるのかも?!
今度は、とんこつラーメンでも良いが、
レタス入りのチャーハンを食べてみたい。










