( ノ゚Д゚)こんばんわ!
転職活動でバタバタしていますが生きていますw
きのう、またアベルと電話しました。
先月、手紙に書いた教会の疑問について答えてくれました。
(手紙には、主にちゃぬさん・ナツミカンさんのブログ内容を使用させていただきました)
ア・・・アベル
ま・・・まちち
【以下、アベルに送った手紙の内容】
くどいようですが、うさわレベルで心情を下げることはしたくないので、実際に語られた、御言葉を中心とした真実のみ書かせていただきます。
2014年7月31日に江原道(カンウォンド)など3ヶ所で、三男派の在韓日本人が、韓国の加平警察署で正式集会申告を提出して、テモニムへの263億円の返還デモを行いました。
これは韓国の一般の報道でも取り上げられました。
また、日本のビジネス誌「月刊FACTA」11月号でも掲載。
金孝南女史が自らのファミリー企業に2630億ウォン(約263億円)を流用疑惑と。
これとは別に統一教会の長老の約40人が金女史に質問書を送りました。韓国の教会では周知の事実です。
そもそもが質問される以前に、集まった献金を公開して当然なことです。
デモに賛同されたシックのため、そして、真面目に精成を積んで献金を捧げたシックのためにも公開されなくてはいけません。
こういう意見はサタンやカインですか?主観性転倒な思考ですか?
郭先生の横領問題や、これ以上の分派や混乱を増やさないためにも、「公金はまさに公していく」が神側なのではないでしょうか?
【電話での回答】
ア)APTF(真の家庭連合)では、いくら使ったか大まかには公表しているよ。しかし、それ以外では確かに公表してはいないよね。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
「まだの人はすぐに清平に献金を送って下さい。霊人達は自分の霊人体を見て、自分の行ける霊界を知ってびっくりするのです。興進様がどういう姿がどういう罪かをすべて教えてくれ、どうすれば良いかも全て教えてくれます。
7代先祖解怨は、夫婦で探すのでその夫婦で祝福を受けます。
祝福は今年の終わりに行います。私達は霊的に無知になっているので霊界からの作用を感じないのです。そこで7代先祖達には地上界にいる私達に感じられるよ
うに教育をするのです。つまり、霊人達が物を動かせるよう訓練をするのです。
また、8代以上の方の解怨は7代先祖達が探してくれます。もし先祖が妾だったとしても(妾は自殺霊と同じ最低霊界)祝福家庭が後孫にいて、7代解怨してくれることによって正妻の立場としてくれるのです。
アダム・エバのレベルまで解怨するには180代までの解怨が必要です。しかし120代までやれば、自動的に天使や善霊達が180代までやってくれるのです。
そして、真の御父母様が霊界に行き天国の門を開くときに邪魔をする悪霊人達がいるのですが、その時7代先祖達は真の御父母様を守り、真の御父母様とともに最初に天国にはいるのです。」
(2008.3.14 大母様の清平訓読会での御言葉)
ア)120や180代くらいだとアダムに到達しないはずだよ。
ま)いや・・・、自分ではなくテモニムが公式におっしゃっていることです。
それに先祖をたどると、先祖って重なっていることがあるらしいですよ。
ア)あぁ、そうだよね。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
「霊界には何人の霊がいるでしょうか。私が数えたところでは、9000億までは数えましたが、それ以上でどのくらいあるかはわかりません。人間始祖が堕落して以来、神様から一番遠いところに逃げてしましました。そこが地獄です。そこから今まで、サタンは悪の世界を作ってきました。悪の世界はどこまであるかというと、霊界80%が悪霊界です。」
(2010年 大母様の御言葉)
科学的には、今まで地上で生きた人間は、約1080億人だそうです。
進化論の肯定・否定うんぬんではなく、「人間の総数」であり、否定できないこと。
(つまり類似猿は計算に入れておらず、純粋な人間)
9,000億人というのはキリスト教を筆頭に、世界中の宗教から見ても逸脱しています。
さて9,000億人を本当に数えれば、28年と半年弱かかります。(1秒で1人を休まず数えた場合)
24H=86,400S
900,000,000,000÷86,400=10,417Day
10,147÷365=28,538年
ア)霊界は霊人体はある。時空を超越しているから地上とは時間の流れが違うからじゃない?
ま)具体的に言うと、地上で1秒で1人ペースが、霊界では1秒で10人とか数えれるってことですか?
ア)よくわかんないけど、地上とは何かと違うじゃない?
--------------------------------------------------
煮え切らない回答ですよね。
アベルの見解であり、教会の公式回答ではないですが、
うん十年のシック歴なので・・・。
何十年やっていても、信徒により答えに一貫性がないのが、
この教会の特徴だと強く感じます。
前にも書きましたが、日曜礼拝でも各教会で説教がバラバラですからね。
相談内容でもアベルによって、これをしなさい、これは明日からにしなさいなど、
完全に個人の見解で違っていますもの。
わかりやすくいうと、こちらの教会長と、となりの町の教会長では、御言葉の理解度・意味、決意や判断も、中心者(教会長・アベル)の性格や気分によって違ってくるもんね・・・。